袖ケ浦健康づくり支援センターガウランド

利用案内

利⽤時間

館内施設

施設名 平日 ⼟曜⽇ ⽇曜⽇・祝⽇ 備考
トレーニングルーム
多⽬的スタジオ
9:00〜20:30 10:00〜20:30 9:00〜19:30 【最終⼊場受付】
平⽇・⼟曜⽇ 20:30
⽇曜⽇・祝⽇ 19:30
温⽔プール 9:00〜16:00
18:30〜20:30
※16:00〜18:30は、
運動教室開催のため
全⾯開放なし
12:15〜20:30 9:00〜19:30
浴室 9:30〜21:00 9:30〜20:00
2階 休憩室 9:00〜21:00 9:00〜20:00
トレーニングルーム
多⽬的スタジオ
平日

9:00〜20:30

⼟曜⽇

10:00〜20:30

⽇曜⽇・祝⽇

9:00〜19:30

備考

【最終⼊場受付】
平⽇・⼟曜⽇ 20:30
⽇曜⽇・祝⽇ 19:30

温⽔プール
平日

9:00〜16:00
18:30〜20:30
※16:00〜18:30は、
運動教室開催のため
全⾯開放なし

⼟曜⽇

12:15〜20:30

⽇曜⽇・祝⽇

9:00〜19:30

備考

【最終⼊場受付】
平⽇・⼟曜⽇ 20:30
⽇曜⽇・祝⽇ 19:30

浴室
平日

9:30〜21:00

⼟曜⽇
⽇曜⽇・祝⽇ 9:30〜20:00
備考 【最終⼊場受付】
平⽇・⼟曜⽇ 20:30
⽇曜⽇・祝⽇ 19:30
2階 休憩室
平日

9:30〜21:00

⼟曜⽇
⽇曜⽇・祝⽇ 9:00〜20:00
備考 【最終⼊場受付】
平⽇・⼟曜⽇ 20:30
⽇曜⽇・祝⽇ 19:30

館内施設

施設名 平日 ⼟曜⽇ ⽇曜⽇・祝⽇ 備考
バーベキュー施設
[予約制]
10:00〜16:00 6/1〜9/30に限り
18:00まで開場
中央広場多⽬的
スポーツ広場等
10:00〜17:00
バーベキュー施設[予約制]
平日

10:00〜16:00

⼟曜⽇
⽇曜⽇・祝⽇
備考 6/1〜9/30に限り
18:00まで開場
中央広場多⽬的
スポーツ広場等
平日

10:00〜17:00

⼟曜⽇
⽇曜⽇・祝⽇
備考 6/1〜9/30に限り
18:00まで開場

※予約は、前月同日から窓口かお電話でお受けいたします。

施設利⽤料

※⾦額は全て税込表記です

市内在住・在勤・在学の⽅

区分 1回券 回数券 定期券
11枚綴り 1ヶ⽉ 3ヶ⽉
⼀般 560円 5,600円 7,000円 18,900円
65歳以上 280円 2,800円 3,500円 9,100円
⼩中学⽣ 280円 2,800円 3,500円 9,100円
未就学児 無料 定期券・回数券の設定はありません
障がい者等※ 無料
バーベキュー施設1⽇1基につき700円
一般

1回券:560円

回数券(11枚綴り):5,600円

定期券(1ヶ⽉):7,000円

定期券(3ヶ⽉):18,900円

65歳以上

1回券:280円

回数券(11枚綴り):2,800円

定期券(1ヶ⽉):3,500円

定期券(3ヶ⽉)

⼩中学⽣

1回券:280円

回数券(11枚綴り):2,800円

定期券(1ヶ⽉):3,500円

定期券(3ヶ⽉):9,100円

未就学児

1回券:無料

定期券・回数券の設定はありません

障がい者等※

1回券:無料

定期券・回数券の設定はありません

バーベキュー施設
1⽇1基につき700円

※「障がい者等」とは、①要介護者または要⽀援者の⽅、②⾝体障害者⼿帳・精神障害者保健福祉⼿帳の交付を受けている⽅、 ③知的障害の判定を受けている⽅が対象となります。また、介助の付き添いが必要と認められる場合は、1名に限り無料となり ます。

<定期券販売における留意事項>

  • 有効期間内の施設休場⽇は利⽤できません

  • 定期券利⽤開始後は還付できません

※ただし、天災地変その他許可利⽤者の責によらない理由により利⽤ができなかったときは、還付対象となります。還付額は『定期利⽤の使⽤料から、経過⽇数に⼀般利⽤券による使⽤料を乗じて得た額を控除した額』です。(袖ケ浦健康づくり⽀援センターの設置及び管理に関する条例第15条、及び施⾏規則第11条、12条)

<料⾦改定、⾼齢者区分変更に伴う経過措置>

※料⾦改定前に購⼊した回数券については、平成27年9⽉30⽇までは従前のとおり使⽤できます。
平成27年10⽉1⽇以降に使⽤する場合には、改定後の1回券使⽤料との差額をその都度納⼊していただきます。

※上記の⾼齢者区分にかかわらず、平成27年3⽉31⽇までに満60歳に達する⽅(昭和30年3⽉31⽇以前に⽣まれた⽅)については、今後も引き続き⾼齢者区分の料⾦を適⽤します。

市内在住・在勤・在学以外の⽅

※定期券の設定はございません

区分 1回券 回数券(11枚綴り)
中学⽣以下
(未就学児を含む)
420円
⼀般
(65歳以上を含む)
840円 9,240円
バーベキュー施設1⽇1基につき1,050円
中学⽣以下
(未就学児を含む)

1回券:420円

回数券(11枚綴り):-

⼀般
(65歳以上を含む)

1回券:840円

回数券(11枚綴り):9,240円

バーベキュー施設
1⽇1基につき1,050円

研修室(半⾯)[予約制]

午前10時〜午後5時 1時間 340円(市外の⽅ :510円)
午後5時〜午後9時 1時間 510円(市外の⽅ :760円)
午前10時〜
午後5時

1時間 340円
(市外の⽅ :510円)

午後5時〜
午後9時
(65歳以上を含む)

1時間 510円
(市外の⽅ :760円)

※予約は、前月同日から窓口かお電話でお受けいたします。

施設利⽤登録/種別・料⾦・
利⽤区分等について

※⾦額は全て税込表記です

登録種別 教室受講料 講習回数 備考
キッズ教室幼児 市内 2,000円 週1回 使⽤料なし(市外も使用料なし)
市外 3,680円
キッズ教室児童 市内 3,020円 使⽤料込
市外 3,680円
キッズ教室幼児
教室受講料

市内:2,000円

市外:3,680円

講習回数

週1回

備考

使⽤料なし(市外も使用料なし)

キッズ教室児童
教室受講料

市内:3,020円

市外:3,680円

講習回数

週1回

備考

使⽤料込

成⼈・婦⼈
教室受講料

2,000円

講習回数

週1回

備考

施設利⽤料別途必要

アクア教室
教室受講料

2,000円

講習回数

週1回

備考

施設利⽤料別途必要

スタジオ教室
教室受講料

2,000円

講習回数

週1回

備考

施設利⽤料別途必要

シニア教室
教室受講料

2,000円

講習回数

週2回(一部週1回)

備考

施設利⽤料別途必要

都度参加者
教室受講料

講習回数

施設利⽤料+700円 / 1教室

備考
登録種別 教室受講料 講習回数 備考
成⼈・婦⼈ 2,000円 週1回 施設利⽤料別途必要
アクア教室
スタジオ教室
シニア教室 週2回(一部週1回)
都度参加者 施設利⽤料+700円 / 1教室

施設利⽤上の注意

1.以下の⽅のご利⽤(⼊場)は、できません

  • 反社会勢⼒およびこれに関係のある⽅
  • 飲酒者または感染性の病気に罹患している恐れのある⽅
  • 刺⻘(タトゥー)を露出している⽅
  • 他⼈に危害を及ぼす⾏為や迷惑となる⾏為をする⽅
  • 他⼈の迷惑となる物品や動物(盲導介助⽝等を除く)の類を携⾏する⽅
  • 保護者同伴のない⼩学3年⽣以下の⽅
  • その他、管理運営上⽀障があると認められる⽅

2.施設を利⽤(⼊場)しようとする⽅は、以下の事項を遵守いただきます

  • 館内外に係わらず、喫煙および飲酒をしないこと
  • バーベキュー場にあっても、指定場所以外において⽕気を使⽤しないこと
  • 許可なく広告物を掲⽰・配付したり、看板・⽴て札等を設置したり、これに類する⾏為をしないこと
  • 許可を受けていない施設への侵⼊(無断利⽤)をしないこと
  • 許可なく施設備品等を、施設外へ持ち出さないこと
  • ウォーキングコースおよび屋外各広場内には、⾃転⾞を含む⾞両を乗り⼊れないこと

3.プール利用時のお願い

  • 温⽔プールご利⽤の際は必ず⽔着・帽⼦を着⽤してください
  • 遊泳中はピアスやイヤリング、ネックレス等の装飾品は⾝につけないでください
    また、眼鏡、時計(スマートウォッチ除く)ははずしてください
  • スマートウォッチご利⽤の際は、全体を保護バンドで完全に覆ってください
  • 温⽔プールにご⼊場の前にシャワーを浴びて整髪料や化粧を落としてください